|会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ
新規会員登録はこちら

|商品検索

|商品カテゴリー
イヤホン
ヘッドホン
アンプ・プレーヤー
ケーブル・アクセサリー
スピーカー
マイク・マイクアクセサリー
スペシャル
ヘッドフォン









|カート
カートの中を見る

|売れ筋商品
RME Babyface Pro FS オーディオインターフェイス
RME Fireface UCX II
Wharfedale Denton 85th Anniversary ペア
SENNHEISER HD800 S
FiiO K9 Pro ESS
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4 (MTW4)
FiiO K7
SENNHEISER HD660S2(直輸入品)
SENNHEISER MOMENTUM 4 Wireless
Wharfedale DIAMOND 220 ペア

|フリーページ
イヤホンとイヤホンジャックのお手入れ方法
ランキング
製品保証・免責事項
イヤホン・ヘッドホンのメーカー
ヘッドホンのドライバーユニットについて
ヘッドホンの種類
ヘッドホンの歴史
イヤホン・ヘッドホンの断線の予防策
音楽が人に与える影響とは
ヘッドホン選びの豆知識
正しくヘッドホンを使う
用途別で選ぶヘッドホンの選び方

RSS
ATOM

現代は、携帯音楽プレーヤーの普及により、いつでもどこでも高音質で音楽を楽しむことができるようになりました。皆さんの中にも好きな音楽を聴き、モチベーションを上げている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな魅力的な音楽プレーヤーですが、ヘッドホンの使用方法に注意を払わなければ、耳へ大きなダメージを与えてしまう可能性もあります。こちらでは、ヘッドホンを使用する上での注意点についてご紹介したいと思います。

《大音量に注意》

音量は大きければ大きいほど、耳にかかる負担は大きくなります。電車の中でヘッドホンをして音楽を聴いている方の中には電車の音や周囲の音を消すため、知らず知らずのうちに音量を上げてしまっている方もいるはずです。人の耳は、100デシベルという大きさを15分以上聴くと大きな負担がかかり、最悪、難聴になってしまうこともあるそうです。100デシベルとは、電車が通過する時の高架橋の下の音とほぼ同じ大きさです。ヘッドホンを使用する際は周りの方への配慮と耳への負担を十分に考え、適正な音量を保つように心がけましょう。

《長時間聴き続ける》

疲れている時に長時間使用するのは、耳への負担をより大きくしてしまうので、できるだけ耳を休ませてあげましょう。視聴時間を決めて静かな場所で音楽を楽しむようにするだけでも負担は軽減されます。また、耳が少し疲れてきたと感じたら、48時間は休ませましょう。

音を楽しむためのヘッドホンです。そのためにも正しく使用することをおすすめします。 当社では、SHUREやSENNHEISER、AKGブランドのオーバーヘッドやイヤホンをはじめ、FiiOなどの音楽プレーヤーをご紹介しております。上質なヘッドホンをお探しの方は、是非、当社をご利用ください。

ブランド一覧
ページの先頭へ